■ 2017.04.28 【自転車】 ADマン自転車製作@ギヤ板!その他部品!
もともとのハリヤには41Tのギヤが付いている。 そのギヤだと登りのきついトレイルなどで漕ぐと エラーが出るようなんです。 そのためフロントを35Tにするようなんです。 その部品が入荷してきた。
ねっ小さいでしょ。
ハンドル、クランク、そのほかのコンポーネントも入荷してきたので かなり形になってきた。
グレードはXT。 もともとSLXでオーダーもらっていたが 取り外した部品はこちらで使わせてもらえるとゆうことで SLX価格でXTグレードに^^笑
で、、悩んだのがこのセンサー部分。 速度センサーが付いていて これを交換したサスに取り付けるのに苦労した。
なんやかんやと考えて元のステーを加工することにした。 まずいらんところを切断。。
ステーの完成^^
これでいけるはず^^
かなりスッキリと付いたはず^^!!! ホイルー側についているやつも スポークの本数が36本用に作ってあるのか 32本のホイールだとポン付けできなかったので 要らん所はぶった切った^^
後はディスク台座が来たら最終段階です^^!!!